2016年4月11日・12日
フランス国立ギメ美術館の個展のオープニングがありました
作品をいろんな国の人に見ていただけるのは本当にしあわせなこと
ここまで助けてもらった方へ感謝です
特にGallery Mingeiの
Philippe BoudinさんとMiko Takenobuさんに感謝です
2人がエージェントになってこの展覧会を実現してくれました
ありがとう
心から感謝しています
国立の美術館の垂れ幕に
自分の作品が掲載されるのは、作家としてはとても名誉なことです
沢山の方が来てくれました
インスタレーションの竹は
高知の虎竹を使用しています
高知のある山にしか生えない不思議な竹
この竹がないと、わたしは制作できません
高知から、山岸竹材店の山岸さんが来てくださいました

妻とフランス滞在中の聖子ちゃん
真ん中は、デザイナーのエリック
エリックは最高に素敵な人です

娘のさらら

イギリスの契約ギャラリー
ケイティ・ジョーンズとエイドリアンサスーンも来てくれました
右から2番目は京都の美術商の鐘ヶ江さん
パリまで来てくださいました
写真と動画をとってくれた みなもとさん
みなもとさんと出会いは、私の中のとても大きい出来事です
竹工芸教室の生徒さん3人も
わざわざパリまで来てくださいました
おかげさまでとても楽しい旅になりました
皆さんの支えが合って
実現したギメの個展
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
エイジェントGallery Mingeiの
フリップ・麻衣ちゃん
いつもありがとう。
二人のおかげで、楽しく
夢をもって作品を制作できます!!